2019年03月31日
試験、試験。 ふおんの就活記その3
2019年03月29日
選考開始。
2019年03月08日
3/5-7のあれこれ。「就活解禁から1週間が経ちましたが」
就活サイト、所属ゼミと研究テーマを記入するのは分かるんだけど、出身高校を記入する、しなければならない企業ってやっぱり高校閥があるんやなって勘ぐっちゃう。
− ふおん@う-10 (@Fuon_P) 2019年3月5日
9・10は京都。12は加古川。
− ふおん@う-10 (@Fuon_P) 2019年3月5日
間の11日は折角なんで湯浅駅に行くか?。
3月は宿泊代がマッハ。
− ふおん@う-10 (@Fuon_P) 2019年3月5日
ESを出す先、20社ぐらいを目標にしてるけど、どうかなぁ。
− ふおん@う-10 (@Fuon_P) 2019年3月6日
ES提出先30社とか無理ゲーでしょ。どうやったらそこまで応募できるんだ。
− ふおん@う-10 (@Fuon_P) 2019年3月6日
3月以降、全部就活で埋まっちゃう感じ?
− ふおん@う-10 (@Fuon_P) 2019年3月6日
やべえな。
23-25浜松、26大阪、27伊丹、28明石
− ふおん@う-10 (@Fuon_P) 2019年3月6日
お財布がマッハ
今就活して思ったけど、前期落ちて中期の下関市立や後期の大分だったら、確実に北陸で就職しようなんて考えなかったかも。
− ふおん@う-10 (@Fuon_P) 2019年3月7日
大学がある場所が一番活動しやすいし、北九州か福岡で就活してたのかなぁ。
出さんとこって思ったけど、ES送られてきたし出すだけ出してみるか。
− ふおん@う-10 (@Fuon_P) 2019年3月7日
やっぱり小浜駅ではない場所(東小浜付近)に新幹線駅を置くんやね。でもそれなら交通の結接点である上中付近に作れば良いのに。
− ふおん@う-10 (@Fuon_P) 2019年3月6日
北陸新幹線敦賀以西の駅を公表へ 敦賀−新大阪、3月末ごろルートも | 政治・行政 | 福井のニュース | 福井新聞ONLINE https://t.co/KXQXhOfPWj
ウェルシアにりそな銀行のATM置いてあるから、アオキでもやるって感じなんかな?
− ふおん@う-10 (@Fuon_P) 2019年3月7日
クスリのアオキ30店にATM 利便性向上へ北陸銀:日本経済新聞 https://t.co/w26OHZLAUK
バーチャルリアル の あいがたりない (feat. 中田ヤスタカ) を Amazon でチェック! https://t.co/IUfwEp7rHc @さんから
− ふおん@う-10 (@Fuon_P) 2019年3月7日
ようやく配信きたか。
3/10、無事新刊が出るのか、出せるのか。
− ふおん@う-10 (@Fuon_P) 2019年3月7日
あーこれ、青ブタの考察出せないかもな…圧倒的に時間が足りん
− ふおん@う-10 (@Fuon_P) 2019年3月7日
おくすりは日医工!お姉さんの名前はななこさん! (@ 富山市総合体育館 in 富山市, 富山県) https://t.co/xxJ8NGnWAp pic.twitter.com/jqRD4acLll
− ふおん@う-10 (@Fuon_P) 2019年3月6日
今年も浜松の選抜吹奏楽に行けそう。やったぜ。
− ふおん@う-10 (@Fuon_P) 2019年3月4日