2019年03月31日

試験、試験。 ふおんの就活記その3

ようやく個別企業説明会詣も一段落したが、今度はES・履歴書提出と試験ラッシュである。
29、30日と一次試験があり、4月3、4日には面接がある。

試験については、29日のものに関しては大丈夫と思っているのであるが、30日(今日)のものに関しては非言語が壊滅的(4割いったかどうか)であり、恐らく落ちただろうというのが現在の感触である。
後期試験から就活解禁までの間に非言語の対策をしていれば良かったと悔やまれる。

後悔しても先へ進めないので、今ある選択肢を大事にしていこう。

現在の選考状況(3月30日現在)

履歴書・ES提出数 7
1次試験(書類選考)通過 2
お祈り 1
サイレントお祈り? 1
選考中 3(1つは確実に落ちそう)



■追伸

面接って何やるんですかね?
まあ、ゼミやゼミ外での指導教員との討議・面談以上のものはないと思えば、まだ楽かもしれない。

タグ:就活
posted by ふおん at 00:22| Comment(0) | TrackBack(0) | 記録
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/185789891

この記事へのトラックバック