2023年09月10日

Skebの依頼画を額装してみた その2

Skebにて藤原々々さまにご依頼していた画が完成したので、グラフィックに出す前に試しにプリントして持っている額に飾ってみた。

_MG_1555-2.jpg

〈今回の依頼画(左)と前々回の依頼画(右)〉

キタムラでA3プリントしてきたものを富士フイルムのアルミ額縁A33(ブラック)に入れる。
(右の額はアルナのLEAN(マットシルバー) この記事のもの)

元のデータがRGBなので、YMCKで出力すると恐ろしく色がくすむ。Adobe RGBカバー率99%のモニターで見ている色とかなり違って見える。せっかくご依頼して表現した部分が台無しになってる。
また、額に関してもアクリルの反射が左のほうが目立つ。
大正義ジークレー印刷とアルナの額ってところなんでしょうか。

やっぱり額も買う必要あるなぁ。

IMG00975_HDR.jpg

<前回の依頼画(上)も印刷してみた>

またアルナのLEANを色違い(黒・白)で買うか……



■追伸

グラフィックに出力を依頼して、額も注文して届いたら再度書くことにする。(額については多分)
タグ:Skeb 広川卯月
posted by ふおん at 02:05| Comment(0) | TrackBack(0) | 記事
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/190548941

この記事へのトラックバック